てぃーだブログ › (仮称)TYKの日常

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年11月27日

すんげーひさしぶりに...

ふと、投稿したくなって。

私のおふくろ。悪性リンパ種の宣告から2年。入退院の繰り返しではありますが。
頑張っています。そんなおふくろにプレゼントしたい。今入院中の間、実家を2世帯リフォームします。

家族に囲まれながらの極上の幸せを贈りたい。
12月にリフォーム。乞うご期待!!  


Posted by TYK at 23:44Comments(0)家族

2010年07月14日

ひとやすみ

やっとのことで勤めてた会社の引継ぎまで
終えることができました。

いよいよひとりで始動してみます。
でもでも何からはじめたらよいか...
まあ、新しい仕事ももらってるのですぐにとりかかるか。

あっ、でもその前に会社名を先に考えるべき?
その前にひとやすみしよう。
  


Posted by TYK at 00:44Comments(0)沖縄就職

2010年04月01日

ただ裕福で家族といつもバカンス日和。
幸せってこんな感じかなと以前はずっと思ってた。

顧客の意向に悩み、考え、眠れず...
家族の寝顔に癒され...、協力業者の社長さんたちは
もっと普通にバリバリな事に励まされ...、

それが実は今が一番幸せ。

顧客の幸せを実現し、家族を考える時間をもっと増やし、
まわりの人たちに励みになるような人物をめざし、
...楽になるどころか時間がたりなさすぎ。

やっぱりが一番幸せ。

幸せがあるから夢を追いたい。  


Posted by TYK at 01:25Comments(0)家族

2010年01月16日

第2戦

私のおふくろ、現在NK/T悪性リンパ腫にて
抗がん治療を受けている最中。
1クール(約1ヶ月)終えた段階で本人は
副作用の影響もあり『もう治療はしたくない』

と言ってきてる。病院側は最低でも4~6クール
まで頑張ってほしいといってはいるが。実際、
それぐらいでも効果は100%ではない。

というのも悪性リンパ腫の中でNK/Tは治療の確立
されていない種類だそうだからだ。




そんな中、おふくろ本人からおととい、2クール目を
受けると返事があった。彼女をどうやって説得するか
結構なやんでいたのが肩透かしをくらったようだった。

私は彼女の身にはなれないが、たぶん相当の決心が
あったのか??まだ信じられない。あれほど拒否して
いたのに。

なんだか彼女から元気をもらったような。なんて人だ。  


Posted by TYK at 00:55Comments(0)家族

2009年12月10日

川村カオリさんを思い出し...

つい最近、おふくろが悪性リンパ腫で入院。
血液のガンらしい。

さらに大腸ガンの疑いもあるとか。

本人及び家族はダイレクトに余命宣告されました。
(私はその日の夜に妹から聞きまして)

私が母の立場だったら頭の中パニックどころか...。
母はどれだけ現実を受け止めているのだろうか。
私もどれだけ現実を受け止められるのだろうか。

親孝行どころか迷惑ばかりかけてしまっている
母に、私は今後、全身全霊をかけて彼女と接したい。

お見舞いに行くといつもおだやかな彼女。
来週からの放射線治療や今後の不安もあるだろうに。
母の強さ(意外)に驚きといとおしさを感じます。

母がどんな精神状態であれ私は全身全霊で
彼女を受け止める。  


Posted by TYK at 00:02Comments(0)家族

2009年11月05日

解剖室と~~、霊安室ぅ~~

とある病院の解剖室と霊安室関連の
お仕事をさせてもらいました。がーん
私は霊感が無いのでよかった(?)。

このお仕事の関係者の譜久島さんという方と40日間
長い時間いっしょでした。私とは10歳ほど上ですが
若い頃から苦労(どころの話じゃない)されてるらしいです。

くわしくは話せませんが。

彼の病院関係者に対する姿勢、対応
社長ながら第一線で動く行動力、体力
やはり豊富な経験。どれをとってもかないませんでした。

今回いろいろ勉強させてもらいました。
また次回いっしょに仕事できることを楽しみに
してます。ありがとうございました。


PS 孝文堂の早川さん。部屋に入って
   次の週ギックリ腰にあったそうで。
   (○○○のしわざか!!)
   今度、事務所にアルコールと塩持ってきます!!  


Posted by TYK at 01:36Comments(0)沖縄就職

2009年10月08日

国語の宿題

私の長男、小学4年生なのですが、
国語の宿題で漢字を取り入れた1行文を
考えさせながら書かせてるようです。

1行に習う漢字を2つ以上取り入れてるようです。
...が、すんごい無理やりだろ!!と長男と学校にツッコミたい!!
『家の周囲を雪囲い』  (寒いあんにー)
『残飯残して心残り』  (残すのが残飯であって、しかも未練残すなよ)
『一兆円のとうふ一丁』  (どんなとうふ??)
『二十世紀に書いた紀行文』  (紀行文って何?)
『栄養取って栄光をめざす』  (あーはー)
『英知のある英こくの英ゆう)  (...あーはー)
『官庁の長官の消化器官』  (エライ人の消化器官はどうなの?)
『給料をもらってはらう給食費』  (ああ悲しい)


特に最後の『給料をもらってはらう給食費』...悲しいダウン

何だか標語みたい。。。小学生って。。。小学生って。。。  


Posted by TYK at 12:15Comments(0)家族

2009年10月06日

暗い???

私は今、

ある会社の事務所にいそうろうしている身でして...
私の会社含め4つの会社がひとつの事務所に混在しております。

とある顧客より、『この事務所は朝からいですね。』...との事。

『朝は特にハイテンションでなきゃ』...。一言も言い返せず。確かに。
私がこの事務所の中では年下。やっぱり!!俺が!!盛り上げなきゃ!!
しかし、事務員の女の子ほしい!
  


Posted by TYK at 23:22Comments(0)沖縄就職

2009年08月13日

砂川屋

『砂川屋』
何屋さん?でしょう。みんなに聞かれるらしいです。
本人は便利屋と。犯罪以外は何でも、なんて言ってます。
(建築リフォーム屋さんです)

ちなみに全く関係ありませんが、私は人に相談を受けるとき
お金と女以外は何でも、って言います。(全然関係ない)

仕事に前を向いて接してる人、仕事を楽しんでる人の言葉って
一言一言に力があります。とてもパワーを感じます。
そのひとの生き様みたいな...。

ひとを元気にさせる人。僕はなりたい。  


Posted by TYK at 00:38Comments(0)沖縄就職

2009年07月31日

犯罪はゼロ 演歌はジェロ


真栄原自治会さん!!
どんな意味ですかー???
  


Posted by TYK at 12:37Comments(0)沖縄就職

2009年07月28日

琉球キングススクール!!

7月26日の日曜日、
コンベンションセンター、琉球新報主催の
『琉球キングスバスケットスクール』で神森小参加しましたー!!
(他、数校)

青木選手、与那嶺選手、シンプソン選手といっしょに
いろんな練習ができて、長男はとても喜んでました。

練習のあとは子供達6人 対 選手2人での試合もあり
見てる側もとても楽しめました。
(運動会より良かったかも)

サイン会も予定されてましたが、選手のみなさんの多忙により
中止...でしたがシンプソン選手だけ特別(?)にサイン会
行ってました(ヤッター!!)

しかーし!!100名以上ならんで20分ぐらい経って、長男の2人手前で
『ハイここまでー』とマネージャーさんらしき人。
『ぬあにぃ~~!!』超、運の悪い私の息子でした。

(シンプソン選手の右うしろで残念そうな息子ぐすん

しかーし!!
シンプソン選手はマネージャーさんらしき人がどこかに行ったあと
客席に座り、サインまだの子供達を受け入れてくれてました音符オレンジ
もちろん息子もサインもらいましたー!!シンプソン選手やさしいです。
キングスは子供達の夢です!!
  


2009年06月26日

ヒルギ林

東村。仕事で初めて行きました。
あまり遠出しない私にはとっても遠い国(?)
でもでもでも慶佐次のヒルギ林公園とってもなごみます。



(マングローぶー)




マナー7箇条いいですね。
第7条は『思い思いのスタイルで楽しみましょう』
藍ちゃんの村らしい。次からは家族で行きたい(仕事がてら)  


Posted by TYK at 21:03Comments(0)家族

2009年05月04日

ルービックキューブのすすめ④

今日、私の長男がルービックキューブ6面を
自力で完成!!やり方は昨日の夜からぼちぼち教えて
今日の夕方でできました。

やはり子供は覚えるのは早い!!GW期間中は
しんせきまわりで6面完成を披露する予定。
ちょっとおこづかいもらえないかな?と期待。

私は千円あげました。  


Posted by TYK at 21:45Comments(0)家族

2009年04月29日

自殺

去年はじめ頃、私の友人の妹さんが、自ら若い命を絶たれました。
その直前まで友人と夜中までいろいろ連絡をとりあっていたのを
鮮明に覚えてます。

人間ってひとりで生きていくことはむずかしい。『人という字は
支えあって....』(by金ぱっつぁん)

キリスト教では自殺と同性愛はタブーらしい。日本は自殺大国と
きっこさんのブログにてアップされてたので、みなさんぜひ見て
感じて、そして精一杯生きて、そして精一杯励ましあってほしいです。

『都道府県別の自殺者数』 ↓   ↓   ↓
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki81/210427tsukibetsujisatsusya.pdf

『自殺率の国際比率』 ↓   ↓   ↓
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html

日本は第8位。(高っ!!)
ジャマイカあたりは90位代。やはりステップは大事ですね。  


Posted by TYK at 02:02Comments(2)

2009年04月22日

エッチマンガ

いきなり変なタイトルでスミマセン汗
今日、安謝の本屋さんでたまたまいろんな資格のコーナーに興味を持って見てました。
行政書士のテキストや問題集なんてとても難しい~~と思いきや

初めて学ぶ人のための本としてキレイなボディコンのおねえさんが登場する
マンガの本がありました。難しいといったイメージがなくすんなり入れそうな
(気がする)感じでした。

もうちょっと進んで、エッチマンガと学習本のコラボってあったらなあ。めっちゃ
覚えそう。それか興奮してそれどころじゃないか。どっちかでしょう~。
何か規制はあるのでしょうか??まずは電子書籍で、沖縄のエッチ専門マンガ家
の女性の方(限定)、いっしょにコラボしてみませんか。なんてねタラ~
  


Posted by TYK at 00:43Comments(6)沖縄就職