
2008年11月13日
大先輩の助言
おはようございます。
雇用・能力開発機構の定期セミナーってあまり知られてない
と思うのですが、毎月6回ほど行われており起業を目指す方には
とても役に立つと思います。
昼の部はビデオ講習が多く、夜の部は沖縄で活躍されている方々が講師してます。
私も夜の部はたまに参加しています。
雇用・能力開発機構の担当の方と
お話しする機会がありまして
いま現在の私の会社での立場・年収・家族構成等々の説明、
そして起業の想いをぶつけてみました。
人々の起業を支援・相談されているプロの方の目からは
やはり私のまだ漠然としている起業の想い、自信からは
「甘い!」の一言でした。
ショックでした。が、大先輩の助言として受け止めます。
起業の一歩前進と考えて。
「いつでも遊びに来てね」と最後ににっこりと一言。
何度でもぶつけてやるー!
今、するべきことがいろいろ見つかりました。ありがとうございました金指さん。
その方は57歳までは大手企業でバリバリやっていたそうで
年収?千万だったらしい。
http://www.ehdo.go.jp/okinawa/index_pid_118.html
『経営改善・雇用管理改善・起業に役立つセミナー!(受講料無料』
昼の部
11/6 15:30~17:00「ヒット商品・サービスのキーワードはこれだ!」
11/13 15:30~17:00「小さい会社のリスク管理と法律の知識」
11/20 13:00~15:00「何故、ファイナンシャルップランニングは役に立つのか」
11/27 15:30~17:00「起業とは~夢を求めて」
夜の部
11/13 18:30~20:30「SOHO(在宅)で造るネットワークとは」
11/27 18:30~20:30「ビシネスプランの作り方とプレゼンテーション」
雇用・能力開発機構の定期セミナーってあまり知られてない
と思うのですが、毎月6回ほど行われており起業を目指す方には
とても役に立つと思います。
昼の部はビデオ講習が多く、夜の部は沖縄で活躍されている方々が講師してます。
私も夜の部はたまに参加しています。
雇用・能力開発機構の担当の方と
お話しする機会がありまして
いま現在の私の会社での立場・年収・家族構成等々の説明、
そして起業の想いをぶつけてみました。
人々の起業を支援・相談されているプロの方の目からは
やはり私のまだ漠然としている起業の想い、自信からは
「甘い!」の一言でした。

ショックでした。が、大先輩の助言として受け止めます。
起業の一歩前進と考えて。
「いつでも遊びに来てね」と最後ににっこりと一言。
何度でもぶつけてやるー!
今、するべきことがいろいろ見つかりました。ありがとうございました金指さん。
その方は57歳までは大手企業でバリバリやっていたそうで
年収?千万だったらしい。

http://www.ehdo.go.jp/okinawa/index_pid_118.html
『経営改善・雇用管理改善・起業に役立つセミナー!(受講料無料』
昼の部
11/6 15:30~17:00「ヒット商品・サービスのキーワードはこれだ!」
11/13 15:30~17:00「小さい会社のリスク管理と法律の知識」
11/20 13:00~15:00「何故、ファイナンシャルップランニングは役に立つのか」
11/27 15:30~17:00「起業とは~夢を求めて」
夜の部
11/13 18:30~20:30「SOHO(在宅)で造るネットワークとは」
11/27 18:30~20:30「ビシネスプランの作り方とプレゼンテーション」
Posted by TYK at 10:33│Comments(1)
この記事へのコメント
足跡からまいりました。
詩織と申します。
雇用・能力開発機構ですか。
名称はチラホラ聞いていますが、再就職のための
機関だと思っておりました。
情報ありがとうございます。
詩織と申します。
雇用・能力開発機構ですか。
名称はチラホラ聞いていますが、再就職のための
機関だと思っておりました。
情報ありがとうございます。
Posted by 詩織
at 2008年11月14日 08:35
