てぃーだブログ › (仮称)TYKの日常 › 沖縄就職 › ファシリテーション勉強会in沖縄

2008年12月16日

ファシリテーション勉強会in沖縄

こんちには。

以前11月10日、新都心のケニーズにて開かれました
「第7回ファシリテーション勉強会in沖縄」に参加しまして
すごく楽しかったです。

知らない人どうしが、あっという間に親しくなれる
手法(通称アイスブレイク)を体験を通じて学習できました。

たまたま私の誕生日でして同じグループになった
方々からバースデーカードをプレゼントしてもらいました。
ファシリテーション勉強会in沖縄


今日、机の引き出し片付けしてたら出てきました。
ああああーーー!!忘れてたーー!!
次回は12月10日(土)13:00からだった!!

皆さん、ファシリテーション勉強会おもしろいですよ。
今度はもっとすごい手法が学習できるそうです。
参加料500円でお手頃ですし、夕方より懇親会(フランクな異業種交流会みたい)もあります。

『ファシリテーション』って初めて聞いた方。まず参加してみて。
私もそういわれて誘われましたので。知らなくて大丈夫。
まずまず、ホントおもしろいですから。私も早めに申し込みします。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  沖縄サロン 第1回定例会

 「聴き上手、認め上手、引き出し上手になろう」

  ~“フィッシュボウル(金魚鉢)”による会議の振り返り~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第1回定例会は、“フィッシュボウル(金魚鉢)”と呼ばれるワ
ークの体験を通して、第三者の視点からの振り返りにより、コ
ミュニケーションのあり方など多くの気づきを得ることを目的と
して実施する予定です。


フイッシュボウルとは金魚鉢という意味のワークで、自分たちの
会議を第三者から観察してもらい、会議終了後に観察者からのフ
ィードバックを受けて、それを謙虚に受け止めることで参加者の
気づきとスキル向上を促すことを目的としています。


今回は、あるテーマについての会議の中で、参加者相互がどのよ
うに相手の話を聴き、引き出し、かつお互いを認めあっているか
を観察し、フィードバックをもらいながら振りかえることで、コ
ミュニケーション方法についての気づきに繋げることをねらいと
しています。


これまで勉強会などに参加されていない方、ファシリテーション
経験や知識のない方でも気軽に参加できる楽しい内容ですので、
多くの皆様のご参加をお待ちしています!


また、皆様の周りに、議論の活性化、会議の効率的な運営などに
興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お声をかけていただ
けると嬉しいです!


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎日時

 2008年12月20日(土)
 13時00分から17時00分まで (受付開始 12時30分)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎参加費

  500円(会場費・文具代等)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎場所

  奥武山公園 県立武道館 2階研修室

  http://ounoyama.jp/modules/tinyd1/index.php?id=14

  駐車場には限りがございますので、
  出来る限り公共の交通機関でのご来場をお願いいたします。

  ※県立武道館会議室においては靴を脱いでいただくことに
   なりますが、スリッパの用意がありません。スリッパか
   厚手の靴下持参をおすすめします。
   靴は会議室内まで持ち込むようお願いします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎参加申込

  ご参加はwebからの事前登録をお願いいたします。
  定員は先着30名ですので、お早めに!

  ↓↓お申し込みはこちらから↓↓
  https://www.faj.or.jp/okinawa/modules/eguide/event.php?eid=4


─────────────────────────────

  定例会終了後、泡(盛)の会も予定しています!
  カジュアルな異業種交流会のノリです。
  お気軽にどうぞ。(^.^)


  ■南の居酒屋 海遊亭(サンシャイン通り店)864-0011

  ■http://r.gnavi.co.jp/f164003/

  ■時間:17:30より

  ■会費:現地精算



同じカテゴリー(沖縄就職)の記事
ひとやすみ
ひとやすみ(2010-07-14 00:44)

暗い???
暗い???(2009-10-06 23:22)

砂川屋
砂川屋(2009-08-13 00:38)

エッチマンガ
エッチマンガ(2009-04-22 00:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。