2009年01月13日
(プチ)手作りバスケットゴール
子供用簡易バスケットゴールですが
以前、外に出しっぱなしにしていたら次の日リング部分が
折れていたー
(誰かが強くダンク。。。)

もともと弱そうなボードだったみたいです。
また新しいの購入しようかどうか悩んだのですが、またすぐ
壊れそうなのでウレタン塗装合板を購入しリングと後ろのフック
を付け替えて...完成

「ダンク禁止」の文字も入れて。(合板なら子供がダンクしても
壊れないでしょう)
寒くはなっていますが、ウチでDSするのもいいけど
ちょっと体動かしてもらわないと。子供なんだから。
以前、外に出しっぱなしにしていたら次の日リング部分が
折れていたー


もともと弱そうなボードだったみたいです。
また新しいの購入しようかどうか悩んだのですが、またすぐ
壊れそうなのでウレタン塗装合板を購入しリングと後ろのフック
を付け替えて...完成


「ダンク禁止」の文字も入れて。(合板なら子供がダンクしても
壊れないでしょう)
寒くはなっていますが、ウチでDSするのもいいけど
ちょっと体動かしてもらわないと。子供なんだから。
Posted by TYK at 11:59│Comments(4)
│バスケットボール
この記事へのコメント
おお~いいねぇ♪
って『おみくじ』凶とか大凶ってあるのぉ!!超びっくりドンキー
カラーセラピー(オーラソーマ)では悪い事がおきたりすると『おめでう!!』って言うのである意味 良い事かも~
って『おみくじ』凶とか大凶ってあるのぉ!!超びっくりドンキー
カラーセラピー(オーラソーマ)では悪い事がおきたりすると『おめでう!!』って言うのである意味 良い事かも~
Posted by ちれおさま at 2009年01月14日 22:28
手作りのゴール、最高です!
きっと、子ども達にとっても親父の作ったゴールは
どんな物とも比べることのできない特別なモノになりますね。
あと、板に描かれているモノが気になってます・・・
よければ、何ものか教えて下さい。
きっと、子ども達にとっても親父の作ったゴールは
どんな物とも比べることのできない特別なモノになりますね。
あと、板に描かれているモノが気になってます・・・
よければ、何ものか教えて下さい。
Posted by BALLONE
at 2009年01月15日 12:45

ちれおさまさん
コメントありがとうございます。
凶とか大凶ってホントあるんですよ。僕にウンがないのかなぁ。
「おめでとう!!」ってなんだかいいですね。
ガッツポーズまでしてみようかな。
ホントちれおさまさん勉強家ですね~。
コメントありがとうございます。
凶とか大凶ってホントあるんですよ。僕にウンがないのかなぁ。
「おめでとう!!」ってなんだかいいですね。
ガッツポーズまでしてみようかな。
ホントちれおさまさん勉強家ですね~。
Posted by TYK
at 2009年01月16日 14:54

BALLONEさん
コメントありがとうございます。
いえいえ、製作は15分で済みましたよ...
長男と次男作のポケモンの何からしいです。
(種類多すぎて全くわからないです)
あと、桜木花道が左下に小さく描かれてます。
コメントありがとうございます。
いえいえ、製作は15分で済みましたよ...
長男と次男作のポケモンの何からしいです。
(種類多すぎて全くわからないです)
あと、桜木花道が左下に小さく描かれてます。
Posted by TYK
at 2009年01月16日 15:00
