てぃーだブログ › (仮称)TYKの日常 › 家族 › 視力回復

2009年03月09日

視力回復

長男の目が悪く、眼科で目薬の治療を受けてましたが、メガネを薦められたため
、昨日、浦添市屋富祖のアイ・トレーニング視快研に無料体験に行ってきました。

妻の知り合い(30歳台おとな)もそこで視力がよくなったということでした。
内容はテレビ画面で目を動かす作業や遠くや近くを見る作業をし、目の
筋肉をストレッチしたり鍛えたりするものだそうです。(実際、長男も体験しました)

まだ小学生だし親2人(私と妻)はさほど視力は悪くはないので、やはり試してみる
べしだと思いました。
週3回で初回費1万2千円、月額1万2千円です。ちょ、ちょっと高い。しかし
子供のためなら。いま妻とどうしようああしようと検討中です。
ホームページの視力チェックでは私の視力もあやしいタラ~
視力回復



同じカテゴリー(家族)の記事
夢
(2010-04-01 01:25)

第2戦
第2戦(2010-01-16 00:55)

国語の宿題
国語の宿題(2009-10-08 12:15)

ヒルギ林
ヒルギ林(2009-06-26 21:03)


Posted by TYK at 15:57│Comments(2)家族
この記事へのコメント
私も目が悪いですぅ
(≧∇≦)
結婚する相手は絶対に目がいい人!だって子供に遺伝すると嫌だと思ったから… コンタクトにした時に木の葉っぱ一枚ずつ見えるのにビックリ!!
感動しましたよ 黒板をみる時だけメガネかけていたので…
お金と視力がほしいッ(¬з¬)
Posted by ちれお at 2009年03月12日 01:28
ちれおさん
コメントありがとうございます。

お金はほしいですね。私も(笑)
私は30歳から老眼みたいに近いのが見えなくなってます。(新聞とか遠くにしないと見えません...)

コンタクト、私もしたいです。

私の知り合いで今、問題になってる目の手術(?表面をけずるやつ)をわざわざ東京行って30万かけてやってきたそうです。

でも怖いし、高いし、一生もつかもわからないですよね。
Posted by TYKTYK at 2009年03月13日 00:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。